ペット保険って本当に必要なの? 愛犬にぴったりのペット保険の選び方

愛犬のためにペット保険にはいるべきか?迷いますよね。

万一のためにはいったほうが安心だとは思うのですが……..

 

ペット保険に加入するか迷うのは

 

ペット保険に入るかどうか迷う理由は「健康なら保険料が無駄になる」ってとこなんですよね。

 

愛犬が病気やケガをせず一生健康で過ごしてくれたらと望みますが、一度も病院のお世話にならず過ごすのは無理かなっておもいます。

 

ペット保険を検討中なのは

盲導犬育成ボランティアとして犬を預かり飼育しているので、現在は医療費の負担はゼロなんです。

 

うちで暮らしてる訓練所のヴィーちゃんが引退するので、引き取りボランティアとしてわが家にむかえようと考えてます。

 

家庭犬としてうちで「飼う」ことになるので、病院にかかれば医療費もかかります。

 

7歳になったのでこれから病気をするかもしれないってことで、ペット保険についてあれこれ考えるようになったんです。

 

ペット保険とは

愛犬が病気やケガで治療を受けたり通院したら、医療費の50%~70%が戻ってくるしくみになってます。

保険料は各保険会社によって設定があり犬種や年齢で算出します。月払い、年払いが選べます。

こちらのサイトで簡単な保険料のシュミレーションができます。

■ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】■

 

動物病院の患畜の多さに驚きました

ホープの手術、通院でたびたび動物病院に行くと、いつもたくさんの患畜がいました。

 

聞くとはなしに会計のところの会話が聞こえてくると、けっこうな高額でまた驚きました。(再診などは高額ではないです)

 

そんなわけでヴィーちゃんを引取ったら、ペット保険に入ったほうがいいのかなと思ってます。

 

加入の時の注意点

 

■ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】■
上記のサイトで保険料を試算すると1000円台~7000円台と会社によって違いました。

 

保険料が安いにこしたことはないけど、内容もきちんとチェックする必要があります。

  • 加入時の年齢制限はあるのか
  • 持病があっても入れるのか
  • 保障の対象は何か
  • 病院と提携してなくても保険はおりるのか

などしっかりチェックしたほうがいいですね。

 

 

 

 

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA