ラブといっしょに ワンだふるらいふ

search
  • サイトマップ
  • 犬とおでかけ
  • ブリーディングウォーカー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
menu
  • サイトマップ
  • 犬とおでかけ
  • ブリーディングウォーカー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • ブリーディングウォーカー

    【子犬を育てた備忘録】口蓋裂で生まれた子犬は育つのか? ~巣立ちの時~

  • 暮らしの知恵

    ワンコがいるから薬剤をなるべく使わない、わが家のゴキブリ対策

  • ラブラドール

    【ラブラドールを飼う】ラブラドールと暮らすなら~その2~ 抜け毛なんて気にしちゃいけない!(動画あり)

  • 大阪城天守閣 大阪城公園

    【大阪城公園】 ミニ情報  ワンコとテラスが利用できない??

  • 犬とおでかけ

    奈良県ドッグカフェ ワンコと奈良公園でお散歩して「ぽちたまカフェ」に行ってきた

  • ブリーディングウォーカー

    【香川県】STUDIO wings(スタジオ ウイングス)でワンコ写真のスライドショーを作成

パピーウォーカー

【やーちゃんの備忘録】はじめてのパピーウォーカー

2019.12.28 WAKO

やーちゃんとの暮らしを、記憶をたどりながら振り返ります。 はじめてのパピーウォーカー 2014年10月某日 快晴 千早赤阪村にむけて出発した。 車を走らせながら、車中で私と娘のドキドキとワクワクが外にもれそうだ。 今日は…

奈良

奈良県生駒 何度も行きたくなるDOG CAFE & SALON WITH (営業時間、定休日の変更追記)

2019.09.02 WAKO

豊富なワンちゃんメニューもすべて手づくり。店内外は木のぬくもりを感じるログハウス調の建物、閑静な住宅街のなかに山小屋が出現したような、ベーグルが自慢のドッグカフェ。 DOG CAFE& SALON WITH  …

ブリーディングウォーカー

【子犬を育てた備忘録】口蓋裂で生まれた子犬は育つのか? ~巣立ちの時~

2019.08.13 WAKO

ホープがわが家から巣立つときがきました。 盲導犬にはならず、キャリアチェンジで家庭犬として暮らしていきます。   いつ、どこに行くかは公言しませんが、まもなく新しい土地に出発します。   君が生まれて…

ラブラドール

【ラブラドールを飼う】ラブは暑がりさんだから、冷却ベストを着せてみた。

2019.08.13 WAKO

8月になり連日の猛暑日ですね。 ワンコにとっては人間以上にはるかに厳しいきせつです。なにせ立派な毛皮を着てますからね。 「ひえひえ(冷え冷え)ベストいいよー」ってお友達から聞いていたけど、うちのラブたちはとにかくお洋服が…

ブリーディングウォーカー

盲導犬候補犬「僕ちゃん」の入所式

2019.07.22 WAKO

  ヤーちゃんのひとり息子の「僕ちゃん」が、訓練所に帰る日がきました。   一人っ子でとても大きな赤ちゃんでした。 ママのおっぱいをたくさん飲んでスクスク成長しました。 人間母ちゃんの体調不良で、よそ…

思い

正しく知ってほしい、盲導犬の事

2019.03.31 WAKO

街を歩いていて盲導犬ユーザー(視覚障害者)さんと盲導犬を見かけた事ってありますか?   私は一度もないんです。   パピーウォーカー、ブリーディングウォーカーというボランティアに関わらせて頂いてるので…

ブリーディングウォーカー

備忘録 ヴィーちゃんのこと ~2月4日はうちの子記念日~

2019.02.04 WAKO

ヴィーちゃんが我が家に来て、まる2年が過ぎた。   2月4日はうちの子記念日 2月にうちに来てから、夏に出産するまで「便がゆるくなったり」「涙やけがでたり」「多量に水を飲む」から病気かと思い何度も病院へ連れて行…

ブリーディングウォーカー

備忘録 ヴィーちゃんのこと ~急性膵炎~

2019.02.03 WAKO

前回のつづき ホープくんの手術が無事におわり、術後の経過も順調で、フードもしっかり食べるようになったので、仔犬に食べさせるための吐き戻し行動もしないのでは?とヴィーちゃんが帰宅した。 ヴィーちゃんを預かりに出して一ヶ月半…

ブリーディングウォーカー

備忘録 ヴィーちゃんのこと ~原因不明の吐き戻し~

2019.02.01 WAKO

前回のつづき ヴィーちゃんを預かりに出して一週間がたち、仔犬たちの委託の日がやってきた。 仔犬たちと入れ替わりにヴィーちゃんが帰宅。 長男ホープくん(仮名)は口蓋裂の手術をうけて、落ち着くまでは一緒に暮らすので、ラブ3頭…

ブリーディングウォーカー

備忘録 ヴィーちゃんのこと ~肛門腺炎~

2018.12.11 WAKO

預かりボランティアさんのお宅にやーちゃんを預けて、気になりつつも仔犬たちのお世話であわただしく時間が過ぎていった。   盲導犬候補の仔犬は、生後約60日くらいになるとパピーウォーカーというボランティアさんにバト…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • >







月別

https://youtu.be/ga6DzmsZVj0

  • サイトマップ
  • 犬とおでかけ
  • ブリーディングウォーカー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 ラブといっしょに ワンだふるらいふ.All Rights Reserved.