今朝、訓練所から「入所式」のお知らせがありました。
昨年わが家で産まれた子犬たちが1歳になり、パピーウォーカーさんのもとから訓練所にもどる日です。
テレビ番組でパピーウォーカーのことをとりあげると「お別れのシーン」「パピーウォーカーの涙」がクローズアップされます。
一年ちかく育てた子犬とのお別れ。パピーウォーカーってつらい。それでオシマイ。
なんでつらいのか?涙の意味は?そこは知られないままオシマイ。
小さな子犬を育てる苦労も、これでもかってくらい愛情を注いだことも、楽しくて笑った日々も知られない。
なんでつらいのか?
一緒にすごした時間が幸せだったからでしょ。
パピーウォーカーは悲しくてつらいのが仕事じゃないよ。
お別れの時に涙がながれるくらい子犬を大切に育てるのが仕事だよ。
パピーウォーカーさんお疲れ様でした!はまだはやいですね。全力でパピーウォーキング楽しんでください。
入所式で会いましょう。
コメントを残す