大型犬の紙オムツ、メーカーによってサイズがかなり違います。
初めて購入した紙オムツは大きすぎて困りました。
Contents
小柄なラブラドール・レトリーバー
私が飼っている犬はラブラドール・レトリーバーのメス、2歳、体重22.5キロ、ウエスト(おへそのあたり)57センチ、ラブラドールにしては小柄な体格です。
ホームセンターで紙オムツを購入
ホームセンターに大型犬用の紙オムツは一種類しかありませんでした。

表示を拡大すると

LLサイズ大型犬用 オス・メス共通12キロ以上 胴回り55~85センチ犬種も明記してあるのでピッタリだなと購入しました。
実際につけてみると



かなり大きめで歩くとずり落ちてきます。失敗の原因は胴まわりサイズとウエストまわりサイズを勘違いしていたから。
犬のサイズを計るときの胴まわりは前足に近い胸のあたりです。
別のメーカーのLLサイズをネットで購入
ホームセンターには置いてなかったメーカーのLLサイズをネットで見つけて購入しました。

表示を拡大すると

大型犬(体重14キロ以上)LLサイズと明記
実際に着けてみると



ピッタリでした(^^)
うちのワンコはウエストが57センチ。マジックテープは一番外側で留めてます。あと5センチ増えたらギリギリです。
メーカーが違うとこんなに違う



LLサイズでもこれだけ違います。
大型犬といっても体格には個体差があるので、サイズが豊富にあるのは飼い主には有り難いですね。ただ中身が確認できたらもっと便利なのですが(^^)
現在のパッケージです。
仲良し2歳同士、どっちも大型犬に分類されてます。
小柄なラブちゃんの紙オムツを選ぶときの参考にしてもらえたらと思います。

コメントを残す