Contents
2017年ヴィーちゃんが生んだ仔犬たち
昨年はヴィーちゃんが可愛い赤ちゃんを生んでくれました。その時のことはブログに書きました。
[blogcard url=”https://norichise.com/syussann/”]
あわただしく日々が過ぎていき、ホープ以外の子犬ちゃんたちの毎日の様子を記すことができなかった。どの子もまんべんなくかまいたかったけど、なかなか思うようにできなかった。
とくに女子たちごめんなさい。
ヴィーちゃんの子たちはよく寝るので、そのままにしておくことが多かった。ホープにミルクをあげるときもとても助かった。
生後2週間くらいで職員さんの訪問があったとき、次男くんの肋骨が平らになりかかっていた。もっと寝返り(転がす)させないといけなかったのに、もうそのときには横向きに寝ることができない状態だった。職員さんにマッサージを教えてもらい「ごめんね、ごめんね」と1日に何度も体をなでた。マッサージのかいあってか、パピーウォーカーさんに委託する頃にはほとんど正常な肋骨の形になっていた。
そんなことがありホープ(長男)と次男くんには手をかけたと思う。しかし女子たちには最低限度のことしかしてあげれなかった。汚れた体を拭くのとフードの用意くらいしか思いだせない。ゆったり抱っこしてベビーマッサージなどはあまりした記憶がない。娘が休みの日や平日の夜は女子たちの抱っこや遊びは担当してくれた。
振り返ると写真を取る時間があるなら抱っこしたらよかったとは思う。けどあのときは正直ホープがどうなるかわからんかったから、「写真に残さな」って一息ついたら写真を撮ってたなぁ。
要領が悪く時間の使い方があかんかったんや。
「もっといっぱい抱っこしたかった」の後悔と。「女子たちごめんなさい」の懺悔。
どの子も皆元気に育ってくれたことがありがたいです。
坊っちゃんとの日々も後悔しないよう過ごしたいです。
本日の坊っちゃん 1920グラム

コメントを残す