ちょっと前のことになるけど、ヤーちゃんの息子が盲導犬デビューしました。
個人情報なんで、どこに行ったとかは書けませんが、近くにいないし、いたとしてもホイホイ会いにもいけません。

ヴィーちゃんの子供たち10頭、1頭はヤーちゃん、1頭は虹の橋を渡ってしまい、他の子たちはそれぞれの場所で元気に暮らしてると思います。
ヤーちゃんの子供たち8頭、この子達も元気..だと思う。
盲導犬、繁殖犬、候補犬、キャリアチェンジ犬、と進路はそれぞれ違うけど、いつも元気かなーって思ってます。
居場所がわかってる子もいれば、まったく知らない子もいてる。
地震や台風が起こるたび、安否が気になるけどどうしようもない。
ブリーディングウォーカー(繁殖ボランティア)はヤーちゃんの引退とともに終わったけど、私には向いてないな。



別に家に押しかけて会いたいわけじゃないねん。元気かどうか知りたいだけやねん。可愛がってもらってるか気になるねん。
もう考えすぎてしんどいわ(笑)
私のたいせつな、たいせつな愛しいヴィーアとヤーレンが生んだ仔達やで、気になるに決まってる。
ちゃんとわかってる子もいてるけどね。全員の安否が知りたいねん。
いつかどこかで会えたらいいな。
子供たちの健康と幸せをいつも願っています。
めっちゃわかるわ〜、その気持ち!ウチも一頭目は盲導犬に、二頭目はキャリチェンになったけど、どこに居るのか全然わからん。ホンマ、押しかけたり連絡取ったりしようなんて思ってないし、ただ元気なんか、幸せなんか知りたいだけやねん。色んな災害があると大丈夫なんかなーって、どうしようもない心配でモヤモヤする。まぁねー、仕方ないことやって頭ではわかってるけど、心がしんどいし、教えてもらえない事に腹も立つのよねー。仕方ないのにねー。だから、PWもうできひんわー。