犬の気持ちと行動 ~マウンティングのこと~
ワンコと暮らしてると色んな行動を目の当たりにする。「これって何をうったえてるの?」って思うことも少なくない。いやほとんどわかってない気がする。 犬がマウンティングする理由 マウンティングは雄(オス)犬の性行…
ワンコと暮らしてると色んな行動を目の当たりにする。「これって何をうったえてるの?」って思うことも少なくない。いやほとんどわかってない気がする。 犬がマウンティングする理由 マウンティングは雄(オス)犬の性行…
2018年6月18日午前7時58分、大阪に震度6弱の地震が発生した。自宅の地域は震度4と発表があった。 棚から物がおちたりしたが、幸いなことに自分や家族にケガ人などはなかった。しかし揺れてるあ…
犬を手ばなす原因に、自分や家族にアレルギーが出たからって、とても多いって知ってますか? これからペットを飼うつもりなら、真剣に考えてみてください。 犬を飼う前にこの…
家族の一員としておうちにワンちゃんを迎えようと考えるとき、何を基準に選びますか? 人それぞれ好みの犬種だったり、大きさや容姿、性格や特徴で選ぶのではないかと思います。 すでにワン…
ワンコが突然吐いたりしたら、めっちゃ焦りますよね。 もうね、病院連れて行ったほうがいいです。3回以上吐いたら迷わず行ったほうがいいです。 吐く前とあとの様子、どんなものを吐いたか、は確認して病…
2018年は戌年ですねー。関係あるのか無いのか…….. 情報番組なんかで犬の動画を紹介したり、可愛い子犬や珍しい犬の特集が流れることが多くなった気がします。 犬を飼いた…
ワンコと暮らすならラブラドール・レトリーバー(以下ラブ)がいいな~! と考え中のあなた。 ラブは可愛いよ~!めっちゃ楽しいよ~! ラブと暮らして3年。短期の預かりもあわせたら30…
ラブラドールレトリーバー(以下ラブ)と暮らしていると抜け毛が大量に発生します。 「生きてるんだから毛もぬけるでしょ!」「抜け毛なんて気にしないわ」って甘い。甘いです。 どんなものか知りたいでしょう ( ̄ー ̄)ニヤリ これ…
昨日(2018年1月15日)「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症」での国内初の死亡例が確認され報道された。 この感染症で死亡が確認されたのは福岡県に住む60代の女性。外で猫に餌をやっていたのが感染経路と…
ワンコと会話ができたらいいのに。いや会話したい!! ワンコと暮らしてたら必ず考えてしまいますよね?! そんな愛犬家に朗報ですよ。 センサーで犬の気持ちがわかるイヌパシー 会話はで…