前回のつづき
第一子が元気に誕生した。
生まれたらすること
赤ちゃんが生まれたら、手早く処置しないといけない。へその緒をしばってへその緒を切って、体を拭いて、体重をはかって、おっぱいを吸わせる。抵抗力のない赤ちゃんには初乳はとても大切だ。
安産でした
第一子の処置がおわって、おっぱいを吸わせてあげるが、落ち着く間もなく次の陣痛がきた。立ち上がりソワソワしてきたと思ったらすぐにいきんで、第一子誕生から約20分後に第二子誕生。
第二子 午前6時4分 480グラム イエローの男の子誕生
第二子誕生の感動にひたるまもなく、第二子誕生から9分後に第3子誕生。なんとおっぱいを吸わせながら、横になったまま出産した。

第3子 午前6時13分 340グラム イエローの女の子誕生
そして第4子誕生まで1時間ちょっと間があり、おトイレをして、朝ごはんを完食するという余裕のやーちゃん。
第4子 午前7時22分 480グラム イエローの女の子誕生
経験豊かな担当さんも驚くほどの安産でした。
やーちゃん、頑張ってくれてありがとう。
担当さんありがとう。
いっしょにいてくれた娘ありがとう。
こんな素晴らしい経験をさせて頂きありがとう。
ありがとうが止まらない。
仔犬ちゃんたち生まれてくれて、ありがとう。
そしてやーちゃん、生まれてくれて私のとこに来てくれてありがとう。
コメントを残す